上天草市サッカー協会
K.A.F.A Since2005
アクセスカウンター
のファミリーが閲覧しました












上天草市

上天草市体育協会
スポーツの里づくりキッズサッカー大会はディラネーロ天草が全カテゴリで優勝(R07.1.13更新)
 令和7年1月13日(成人の日)、第7回上天草市スポーツの里づくりキッズサッカー大会を開催しました。
 前日まで冬の雨となっていた天気も当日は絶好のサッカー日和となり、子どもたちの熱戦がつづきました。大会は、3年の部はディラネーロ天草スカイ、2年の部はディラネーロ天草コスモス、未就学の部はディラネーロ天草ミラクルがそれぞれ優勝。大会に4チームを送り出したディラネーロ天草が全カテゴリで優勝しました(1年の部のエントリーはありませんでした)。
 なお、詳しい大会の結果は次のとおりです。
 <大会要項> <試合結果>]


キッズナンバー1「ツルギカップ」は龍ヶ岳JSCがダブル優勝(R06.12.22更新)
 今年で12回目となる、ツルギカップ上天草市キッズサッカー大会を12月22日(日)松島総合運動公園サッカー場で開催しました。
 大会には、2年の部と3年の部に、市内登録団体から1チームづつ、各カテゴリ4チームが参加。1年の部には参加がありませんでしたが、久しぶりに2年と3年は4団体からそれぞれ参加があり、組合せも総当たり戦。まさに上天草市のキッズナンバー1を決める大会となりました。
 大会は、3年の部は混戦を制した龍ヶ岳JSCU−9が優勝。2年の部は同じく龍ヶ岳JSCU−8が全勝で優勝しました。詳しい大会の結果は次のとおりです。
 <大会要項> <大会結果


〜市政20周年記念〜「学童サッカー大会」兼「五橋祭ジュニアサッカー大会」はクレアールが初優勝(R06.10.07更新)
 第18回学童サッカー大会、及び第16回五橋祭ジュニアサッカー大会は、今年、上天草市市制施行20周年を冠に、10月6日(日)に松島総合運動公園で開催しました。
 大会には7チームがエントリー(1チームは当日棄権)し、優勝までの4試合を競いました。結果は、予選リーグでは2位通過だったものの、準決勝、決勝をしぶとくPK戦で勝ち抜いた、クレアールIFCが優勝。詳しい結果は次の通りです。
 <大会要項> <大会結果


あまくさ村カップキッズサッカー大会組合せ(R06.6.28更新)
 藍の村観光さんの後援で実施している、あまくさ村カップ上天草市キッズサッカー大会を7月6日(土)、松島町総合運動公園サッカー場で開催しました。
 当日は梅雨時期にかかわらず、暑い一日でしたが、選手たちは熱いプレーを見せてくれました。大会には、1・2年の部に2チーム、3年の部に5チームがエントリー。各カテゴリ総当たり戦を実施し、1・2年の部は姫戸FCjrが、3年の部は龍ヶ岳JSCが優勝しました。詳しい結果は次の通りです。
 <大会要項> <大会結果


令和5年のフォトリザルト



  協賛企業紹介        協会へのE−Mail        お薦めリンク